求めざるして授けられる   1991年10月12日

  
  1. 未来のことは、すべて神計らい          P.1/5
  2. テレビ番組の出演 ①               P.2/5
  3. テレビ番組の出演 ②               P.3/5
  4. テレビ番組の出演 ③               P.4/5
  5. 当たる当たらないではなく、真剣に己を作ること  P.5/5

テレビ番組の出演 ①   P.2/5

それで、外部からの取材もいろいろと入るんですけど、野球の予言とか、総理の予言とか、こういった事をしてもらいたいというのもくるんですけど、私は断りました。


そういうことを、ああ当たった、当たんないとかっていうことに取り組むことは、もう今の私のお役じゃないんだなと、


はっきり言うと、もっと大変なお役を受けさせていただいてるなってことを、わからせていただきましてね。身が引き締まる思いですけど。


私もね、当てる番組をずいぶんやってきましたよ。


実はアメリカに行った時に、その時のガイドさんが、私が霊能者だってことわかっていて、いろいろ話してますからね。


そうすると、先生、レーガンとカーター、どっちだと思いますか?って聞かれてね。そしたら、みんなの支持はカーターの方がいいんですよとか、なんとか言ってましたよ。


でも私はその反対に感じたんですよね。あの時レーガンですよ。そしたら結局、私の感じた方に当たったんです。


それがわかったのが日本に帰ってきてからですけど、あのガイドさんは、あの霊能者、当たったなと思うわけでしょう。


よかったな、日本の恥じゃなくてと思ってね。私はその時安心しましたけど。


そういうわけで、当てる番組もずいぶんやってきました。どっちが勝つかとか、それこそ相撲界から野球界からね、あらゆること、もういろんなこと質問されて、テレビでやりましたよね。


そういう当てる番組でね、その時は、私と、エミ―織原さん、あの人は易者ですよね。あと真珠占いの橘さん、霊能者の芳賀さんもいましたよ。いろんな人が出てました。


いろいろ問題が出されて、当てると点がついてね、結局エミ―織原さんと私が、点が同格になったんですよね。他はみんな総崩れですよ。


私がエミ―織原さんと同格になったっていうのはね、最後に局側で、女の子を一人置きましてね、この子の去年一年、何がありましたかって、こういうことなんですよ。


それで、私はスッとね、事故ってきたんですよ。ほかの人は、結婚したんじゃないかとか、まあいろんなこと言ってました。


私、指されればね、事故と感じますって言ったのかもしれないけど、レポーターの人が指すんですけどね。


芳賀さんは女優さんでも有名だから、レポーターの方も私よりは芳賀さんのほうが呼びいいわけですよ。


だから、どっち指すかなと思ったら、芳賀さん、指したんですよ。


そしたら芳賀さん、わかりませんって答えたの。私、その時思ったんですね。霊能者は私と芳賀さんだけだったの。あとはみんな易者だったんです。


霊能者がわかりませんって答えるぐらい、失礼な、なんていうのかな、恥はないですよね。霊能者がわかりませんって言うんじゃ、もう終わりでしょう。


だから私は、もし自分が指されたら、はずれてもいい覚悟で、事故って感じてるんですから、事故と答えようなと思ってたんです。


そしたら、やっぱり事故だった。当たってたんですよ。私が一番になるところだったんですよね。だからその時も私、自身が持てましたけどね。


ただ指されなかったから、芳賀さんを指したからね。まあエミ―織原さんと私が同格の点になりましたけど。


向こうはわかったら手をあげてくださいって言ったの。ところが手をあげなかったんです。


なぜ躊躇したかと言いますとね、あの頃はいつもうちのお弟子さんを5、6人連れていってたんですよ。


それでもし私がはずれたら恥かかせるなと思う気持ちもあったし、でも手をあげればよかったですよね。


だから、あれはちょっと残念なことをしたなと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました